1どんなくだもの?

2 何が体にいいの?

3イラン産がなぜいいの?

4「ペルシャザクロ」味は?おいしいの?酸っぱくない?

5更年期にいいって聞いたけど、ほんとうですか?

6女性ホルモンが入っているのに、男の人が飲んでもいいの?

7「ペルシャザクロ」エキス入手方法は?

8「ペルシャザクロ」をずっと飲み続けてもだいじょうぶ?

9「ペルシャザクロ」は輸入ものだけど問題はないかしら?

10日本のザクロとどう違いますか?

11「ペルシャザクロ」どのくらい日持ちしますか?

12「ペルシャザクロ」をお湯で割ってもだいじょうぶ?

13ほかの薬を飲んでいますが‥‥

14女性ホルモンについて教えてください

15どこも悪くないけど、飲んでいいですか?

16胸がおおきくなるかしら?

17女性ホルモンの効果で、太ったりしないですか?

18一週間でペルシャザクロエキス1本飲んじゃったけど‥‥

19どうやって飲めばいいの?

20どのくらい飲めば効きますか?

21髪がうすいんだけど、効果がある?




1−どんなくだもの?


● 原産は小アジア。今のイランです。日本へはシルクロードを通って平安時代に伝え
  られた記録が残っています。

● 落葉高木で、6月ごろに梢の先で赤く花を咲かせ、9〜10月に先に王冠を乗せたよう
  な丸い果実を結びます。果実は固い外皮に包まれ、熟すと不規則に割れて真紅のル
  ビーを思わせる小さな果実がぎっしりと並んで顔をのぞかせます。

● 日本では西日本に多く見られ、庭木として植えられています。花も果実も季節の風
  情を代表するものとして親しまれています。
  日本産の果実は直径7〜8cm程度で酸味が強く、食用とするには少々貧弱です。

● イラン産のものは品種改良が重ねられ、直径15〜20cm、重さは0.5〜2kgもある堂々たる
  ものです。種類は酸度の高いものから甘いものまで、種の有無、真っ白な果実等々
  有効成分も比較にならないほど豊富です。
  ザクロは、暑くて長い夏と激しい温度差、そして海抜1600m地域での栽培が最も適
  しています。国土自体がイラン高原である原産国イランが、その条件によく当ては
  まっているのもうなずけるところです。

● 秋、10〜11月ごろには日本でもデパートや果実店の店頭に並び、柿やみかんなどの
  中でひときわ大きく、また野性味あふれる姿を見ることができます。
Top


2−何が体にいいの?


有史以来、世界中のどの文明も自然の中にあるものを治療や保健のために使ってきま  した。ザクロの名は、紀元前1600年ころのエジプトのパピルスをはじめ中国の漢方、  ギリシャ医学書、インドのアーユルヴィーダにもその効果が記載されています。
  

ザクロに含まれる主な有効成分と有効性

成分名

生理・薬理作用

女性ホルモン
(エストロゲンン)

子宮成長、妊娠準備・維持
ホルモンバランス維持、抗欝作用、
抗痴呆作用、神経成長作用、
前立腺肥大抑制作用、抗前立腺ガン作用

糖質

エネルギー源

グルタミン酸/
アスパラギン酸

神経伝達物質・精神機能維持作用

カリウム

神経細胞や筋肉の興奮性調節作用

ビタミンB1

抗神経炎因子

ビタミンB2

粘膜・皮膚保護作用

ニコチン酸

抗ペラグラ因子

ビタミンC

血管壁保護作用、抗貧血作用、抗ガン作用

タンニン

収斂作用、止血作用、抗菌・
抗ウィルス作用、消炎作用

エラグ酸

鎮静作用、精神安定作用、抗痙攣作用
血液凝固促進作用、利尿作用、
抗ガン作用、炭酸脱水酵素阻害作用

ペリチエリン類

駆虫作用、収斂作用

酒石酸 

血糖降下作用

クエン酸

酸味源、つわり時の異常嗜好

ホウ酸 

殺菌作用


#Top



3−イラン産ザクロがなぜいいの?



ザクロの原産地、つまり生まれ故郷は小アジア、今のイランです。
ザクロやイチジク、オリーブなどの果樹栽培には、乾燥した夏の強い太陽光線に併せ、
寒く厳しい冬を要します。かつ、栽培には海抜1,600mの高地が最も適しており、
国土の大部分がイラン高原であるイラン産のザクロは、品質も良く有効成分も豊富
であり最高級とされています。
イランで栽培したザクロと、一般のザクロを比較すると次のように大きく違います



果汁


廃棄率

直径

重さ/1個

一般のザクロ

56%

44%

25%

19%

80%

7〜10cm

100〜 150g

イラン産ザクロ

23%

77%

63%

14%

40%

15〜20cm

500〜2000g

#Top



4−「ペルシャザクロ」エキスの味は?おいしいの?酸っぱくない?



ザクロ果実のイメージとして、日本では酸っぱさが強調されているようです。が、   
  イラン産ザクロは種類も豊富で、味も酸度の高いものから甘味が強いものまでさま
  ざまです。

●ルビアン ペルシャザクロ は、濃縮タイプのザクロ果汁100%エキスです。
  冷たい水などで5〜8倍に薄めてお飲み下さい。とてもさわやかで甘酸っぱく、強
  い香りや渋味、苦みもありません。お子様からご年配の方まで、また男女を問わず
  どんな方にもお気に召していただけることと思います。
#Top


5−更年期にいいって聞いたけど、ほんとうですか?



    更年期障害とは、一般的に閉経前後にみられる不定愁訴を総称する言葉です。
  なぜ、このようなことが起きるのでしょうか?

  ●「ヒトの身体の中で合成され分泌される女性ホルモンは、…卵巣、子宮、膣などの女性
        生殖器の発育を促進させる卵胞ホルモンと、妊娠機能をつかさどる黄体ホルモンの二つ
        に分類されます。前者はエストロゲン、後者はプロゲステロンと呼ばれています。
        エストロゲンは、思春期に乳腺を発達させ、肩幅が狭いとか、骨盤が発達していると
        いうような女性的な骨格を作ります。また、皮下脂肪も沈着させるといった第二次性徴
        をもたらし、女性型発毛や女性的な声への変化などいわゆる〃女らしさ〃を作ります。
        成人女性では、子宮内膜増殖を起こさせて子宮筋を肥大させ、子宮の重量を増加させ、
        子宮収縮性を促進させます。つまりエストロゲンは女性の性機能と妊娠機能の維持を
        つかさどっているホルモンなのです。」

  ● このように、エストロゲンは女性としての機能を保持するためのホルモンです。
        しかし、加齢やストレスなどと共にホルモン分泌異常は起こります。「卵巣機能が衰えて
        くると、分泌されるエストロゲンの量も減ってきます。こうして女性には老化現象のまず
        第一歩として、卵巣機能の低下によるエストロゲン分泌量減少があらわれ、月経周期が乱
        れます。その結果として更年期障害が起こってくるのです。」

  ●「では、ホルモン分泌異常があらわれたときにはどうしたらよいのでしょうか。…
         …ホルモン治療というのはどうしても長期間の治療を要するので、それだけ副作用
       も強くなってきます。ですからできるだけホルモン治療を避け、できれば前もって
       予防的に分泌異常を起こさないようにすることが一番望ましいのです。」
        
        ところでザクロは果物ですが、驚くべきことに
 
  ●「女性ホルモンであるエストロンという成分が多量に含まれています。」

   「カリフォルニア工科大学のヘフトマンズ博士らの1966年の発表によると、エストロゲン
        の代表格であるエストロンが、ザクロの中でも特にザクロの種子に多く含まれており、
        エストロンの含有量は1Kg中17mgにも及ぶといいます。その後、1988年にエジプト
       のアレキサンドリア大学のモネム博士らが発表した結果でも、ザクロには100g中、
        1.1~1.7mgのエストロンが含まれていることが再報告されており、圧倒的に多い含有量
        であることが改めて確認されています。……これらの実験からわかったことは、ザクロ
       の種子やエストロゲンによって、体重には変化がみられないのに、子宮の重量のみが増加
       したということです。……こうしてザクロ中には、女性ホルモンであるエストロゲンの
       代表格のエストロンやエストラジオールが多量に含まれており、しかもエストロゲンとして
       の生理作用を間違いなく発揮することも証明されたわけです。」

  ●「そこでザクロは、こんな女性にとって心強い味方になってくれます。
                     


更年期障害で悩んでいる女性


思春期で第二次性徴が遅れている女性


拒食症でやせて生理が止まってしまったが、絶対に太りたくない女性


何となく女性らしくない体つきで、胸が小さいなどと悩んでいる女性


不規則な生活などから生理不順になり、性生活がうまくできない女性」




  ●  さっぱりとして爽やかなのどごしのザクロです。一日にスプーン一杯のザクロエキス
        を冷たい水や牛乳で割って、そのさわやかな味を楽しみながらエストロゲンの補給を
        する。これは、理想的なスタイルでしょう。自然のままの物ですから、乱暴な飲み方
        などしなければまず、副作用などの心配はありません。
     更年期などザクロで乗り切ろうではありませんか。
#Top


6−女性ホルモンが入っているのに、男の人が飲んでもいいの?



  ● もちろんです。ざくろ発祥の地イランでは老いも若きも、男も女も、ザクロを毎日
   の生活の中で、ごく日常的に取り入れ愛用しています。果実が獲れる時季には食後の
      デザートとして、またそれ以外の時期にはザクロから絞った果汁を濃縮エキスとして
      保存しておいて、季節を問わず一年中習慣的に愛用しています。
 
 ●  イランでは、ザクロは汚れた血を浄化してくれる果実として大切にされています。
   イランにおけるペルシャ医学は端をギリシャ医学理論に発しています。それによる
   と、生命の4元素である黒胆汁・黄胆汁・血液・粘液がバランスを保つことで健康 
    を維持でき、血液が古くなり汚れると病気になると考えられています。
#Top





7−「ペルシャザクロ」エキス入手方法は?

 RUBYAN ペルシャザクロ®

製品一律のご案内

ご注文からお届けまで

ご注文方法

電話 ・フアックス・E-mail によりお受けします。
お届け先のご住所・お名前・電話番号・ご注文
本数を下記までお知らせ下さい。
株式会社ペルシャザクロ薬品
〒107 東京都港区元赤坂1−1−7
  Tel.03-3478-7266 Fax.03-3478-6764
info@zakuro.com

ご注文最低単位

1本又は1個より

お届け方法

ヤマト運輸冷蔵コレクト便により、直接お手元にお届
けします。ご注文日より1週間後のお届けとなります。

お支払方法

商品お受け取りの際、ヤマト運輸配送者へお支払
いただく代引きシステムです。(配達日指定可能)
送料は全国一律500円です。

ご返品等

ご返品は商品の性格上、ご容赦いただいております
のでご諒承ください。
ご参考:ペルシャザクロR 製品...



#Top



8−「ペルシャザクロ」をずっと飲み続けてもだいじょうぶ?


● 「基本的には、オレンジジュースなどと同じ感覚でザクロジュースを飲んでいる分
    には、とりすぎということはありません。ただし、ザクロ果実をそのまま食べる場
    合には、多くとも一日半個くらいにとどめておくのがよいでしょう。また、健康維
    持のために利用する場合は、濃縮ザクロエキスを水、お湯、牛乳などで7〜8倍に
    薄めたものを、毎日コップ1杯というのが適量です。病気の症状を和らげる目的な
    らば、一日1〜3杯くらいがよいでしょう。」

●  どんなに体に良いとされている食物であっても、とりすぎや偏食はよくありません。
    かたよることなく、バランスよく摂取してこそ、栄養素は栄養素として作用します。
#Top




9−「ペルシャザクロ」輸入ものだけど問題はないかしら?





●  問題はありません。
   食品輸入の場合、税関では大変厳しい検査があります。それは、輸入するたびごと
   に1週間を費やして行なわれるのです。これは、口にするものに対して当然の審査
   であると考えます。
   さらに「ルビアン ペルシャザクロ」は、厚生省の厳しい輸入申告検査と食品成分
   分析に合格しております。

●  無農薬で栽培されたザクロの果実から、最高級品のみを選別し、ハイテク技術を完
   備した搾汁システム工場で生産します。ここでは14工程もの段階を踏みますが、
     その都度の品質検査が実施され、真空冷蔵されます。

●  このように、原産国で真空パックされたザクロエキスの原材料は、日本へ到着後、
   国内の最新設備を整えた充填(ボトリング)工場でボトリングされます。充填中は、
   何度も抜きうちテストが実施され、最終審査を通過した商品だけがお客様のお手元
   に届けられることになります。
#Top


10−日本のザクロとどう違いますか?


 ● 日本では西日本に多く見られ、庭木として植えられています。花も果実も季節の風
   情を代表するものとして親しまれています。
   日本産の果実は直径7〜8cm程度で酸味が強く、食用とするには少々貧弱です。

 ●  イラン産のものは品種改良が重ねられ、直径15〜20cm、重さは0.5〜2kgもある堂々たる
   ものです。種類は酸度の高いものから甘いものまで、種の有無、真っ白な果実等々有効
      成分も比較にならないほど豊富です。
   ザクロは、暑くて長い夏と激しい温度差、そして海抜1600m地域での栽培が最も適して
      います。国土自体がイラン高原である原産国イランが、その条件によく当てはまっている
      のもうなずけるところです。
 
ご参考: イラン産がなぜいいの?
#Top


11−「ペルシャザクロ」はどのくらい日持ちしますか?


●  ルビアン ペルシャザクロ は、防腐剤も酸化防止剤も添加しておりません。
    また、加糖もしていませんので、ほんとうに純粋な濃縮果汁エキスです。
   
●  未開封の場合は、常温 (20℃)で、2年間の保証期間となっています。
   
●  開封後はキャップをよく締めて冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がり
  ください。
#Top




12−「ペルシャザクロ」をお湯で割ってもだいじょうぶ?


はい。「ペルシャザクロ」をお湯で割ってもいじょうぶです。    熱による多少の褪色変化はみられますが、有効成分が壊れることはありません。  冬など寒いシーズンでは、お湯割りも体が温まりおいしいものです。

ご参考: 食生活とペルシャザクロエキス
#Top



13−ほかの薬を飲んでいますが‥‥


食品ですから、むちゃや乱暴な飲み方さえしなければ、特に問題はありません。  適量は一日に大さじ1杯(15ml)です。  主治医による薬餌療法での治療をなさっている場合、或いは気になられる場合は、   ご相談なさってからのご利用をお勧めします。ご参考: ずっと飲み続けてもだいじょうぶ?


14−女性ホルモンについて教えてください


●ご参考: ザクロは女性ホルモンを含んでいる!
#Top



15−どこも悪くないけど、飲んでいいですか?


●  もちろんです。「ザクロは健康維持のためにも、老化防止のためにも、また、一般
   の家庭薬のように病気やけがの症状を和らげるものとしても大いに利用できます。」
   
● 「実際、ザクロは貧血予防や、病後の体力回復、あるいは病的にやせているのを治
   すといったことなどに使われています。つまり、ザクロは、特にこれといった病
   気でなくても、栄養補強・体力増強などの毎日の健康づくりに、日頃から習慣的
   に大いに利用したい果実です。」

●ご参考: 何が体にいいの?
●ご参考: ペルシャザクロはなぜ凄いのか。その効きめ。
●ご参考: 原産地イランでの生活に根づいたザクロ
●ご参考: あらゆる疾病に効果を発揮……多角的資料からその効き目を調べました
#Top



16−胸がおおきくなるかしら?


「エストロゲンは、思春期に乳腺を発達させ、肩幅が狭いとか、骨盤が発達してい    るというような女性的な骨格を作ります。また、皮下脂肪も沈着させるといった    第二次性徴をもたらし、女性型発毛や女性的な声への変化などいわゆる〃女らし    さ〃を作ります。成人女性では、子宮内膜増殖を起こさせて子宮筋を肥大させ、    子宮の重量を増加させ、子宮収縮性を促進させます。つまりエストロゲンは女性    の性機能と妊娠機能の維持をつかさどっているホルモンなのです。」 「ホルモンは正常な状態にあるときは、放っておいても体内で合成されるものです。   ところが、ホルモンの量は、年齢や精神的・心理的な影響、あるいは環境など、   いろいろな要因によって非常に左右されます。その結果起こるホルモンの分泌異   常は、すぐに生理機能に反映されることになります。‥‥そこでザクロはこんな    女性にとって心強い味方になってくれます。


更年期障害で悩んでいる女性

思春期で第二次性徴が遅れている女性

拒食症でやせて生理が止まってしまったが、絶対に太りたくない女性

何となく女性らしくない体つきで、胸が小さいなどと悩んでいる女性

不規則な生活などから生理不順になり、性生活がうまくできない女性」



●ご参考: ザクロは女性ホルモンを含んでいる!
#Top



17−女性ホルモンの効果で、太ったりしないですか?


「‥‥マウスに一日二回、二日間にわたってザクロ油を投与したところ、0.2ミリリットル


      以上の投与によって膣の角化が観察されました。膣の角化とは、女性ホルモンの
      作用の強さを調べるときの指標になるもので、数値が大きいほど女性ホルモン作用
      が強いことを意味しています。‥‥これらの実験からわかったことは、ザクロの種子
      やエストロゲンによって、体重には変化がみられないのに、子宮の重量のみが増加した
      ということです。」
#Top



18−1週間でペルシャザクロエキス1本飲んじゃったけど‥‥


「基本的には、オレンジジュースなどと同じ感覚でザクロジュースを飲んでいる分には、


     とりすぎということはありません。‥‥健康維持のために利用する場合は、濃縮ザクロ
     エキスを水、お湯、牛乳などで7〜8倍に薄めたものを、毎日コップ1杯というのが
     適量です。病気の症状を和らげる目的ならば、一日一〜三杯くらいがよいでしょう。
     ‥‥どんなに身体によいとされている食物でも、とりすぎや偏食は身体に毒です。
     よい栄養素を偏ることなく、バランスよく身体に取り入れてこそ、栄養素が栄養素として
     身体の中で作用するのです。」
#Top






19−どうやって飲めばいいの?


● 「健康維持のために利用する場合は、濃縮ザクロエキスを水、お湯、牛乳などで
     7〜8倍に薄めたものを、毎日コップ1杯というのが適量です。病気の症状を和ら
   げる目的ならば、一日一〜三杯くらいがよいでしょう。‥‥」

●ご参考: 食生活とペルシャザクロエキス
#Top


20−どのくらい飲めば効きますか?


●   たいへん難しいご質問です。ペルシャザクロエキスはあくまでも濃縮果汁という食品です。
   た とえば、ニンニクが身体に良い食品として、どのくらいで効き目が出るかというと、
      個人差や体調に負う部分が大きいのと同じです。
   
●   ザクロを食品として摂取する習慣は、現在の日本ではあまり多くなく、初めて口に
   されると方がほとんどではないでしょうか。しかし、「紀元前数世紀頃から、ザクロは
      古代ギリシャやペルシャ、エジプトの多くの医薬書にすでにその効果が記載され、古代人
      から愛用されていました。これらの文献を見ると、古代の人たちが、現代にも当てはまる
      ような、実に的確で、理にかなったザクロ利用を展開していたことに驚かされます。」
      甘酸っぱい爽やかな味と、真赤なルビーのように美しい色を楽しみながら、日常の食生活
      や健康ライフに、古代人の知恵をうまく取り入れて活かしていただきたいと思います。

●ご参考: ザクロの歴史・雑学
#Top


21−髪がうすいんだけど、効果がある?


●ご参考: ザクロは女性ホルモンを含んでいる!
#Top